我が家では最近オートミールの様々なアレンジレシピにチャレンジしています!
当ブログでも洋食や中華にオートミールに使うレシピをご紹介してきました。そして、今回挑戦するのは『和食』です!インスタグラムでも大反響のあったお料理。その名も
お出汁香るごま鯛茶漬け です!
オートミールは和食に繋がるイメージは全くありませんよね!しかし、『米化』のテクニックを使うことで、お米と同じように調理することができ、和食にアレンジをすことも可能になります!
先日もブログ記事内でお話ししたように、今オートミールは健康食品として見直されています!
食物繊維が豊富で低GI、低糖質な食品なのでダイエットにぴったり!という事実は、もうご存じの方も多いかもしれませんね。
スポーツクライミングを趣味としていて、常に減量を意識している私にとってはかなり重宝している食品です。こういった理由から次第に人気が増しており、積極的に取り入れていきたいオートミール、
「健康的なオートミールをもっと美味しく食べたい!」
と思われている方も多いのではないでしょうか。インスタグラム上でも様々な美味しいオートミールレシピを開発されている方がいらっしゃいます。オートミールレシピの世界は今や日進月歩の状態です!そして、今回もレシピ付きで創作オートミール料理をご紹介していきたいと思います!
オートミールはお料理に使ってみるとわかりますが、どんな味付けにもマッチする食材です。以下にご紹介するの素敵な夕食の食卓を飾るのにぴったりなお料理です。鯛のうま味と、すり胡麻、お出汁の香りでほっこり温かいメニュー♪
美味しく食べて健康な身体を作りたい方も必見です!
日々の献立にお悩みの方、家族に料理を作ってあげたい方も、参考にぜひご活用ください!
材料(二人分)
〇鯛 刺身用 100g
〇オートミール 90g
〇水 150g
●醤油 大さじ1
●酒 大さじ1
●白すりごま 大さじ1
〇みりん 大さじ1
〇和風だし汁 400cc
〇三つ葉 適量
〇わさび 適量
〇刻み海苔 適量
作り方
①耐熱皿にみりんを入れ、600W30秒レンジにかけアルコールを飛ばします。
②鯛を削ぎ切りにします。
③みりんと●の材料をボウルに入れて混ぜます。
④③のボウルに鯛を入れて10分ほど味を染み込ませます。
⑤オートミールに水を混ぜて10分間置いておきます。
⑥⑤のオートミールをラップをせず600Wのレンジで2分間加熱します。
⑦オートミールを器に盛り、漬け込んでおいた鯛と刻み海苔、三つ葉、わさびをトッピングします。
⑧熱いお出汁をかけて完成!
オートミールは水分の含ませ方で食感がかなり変わる食品です。オートミール30gに対して水50cc程度を加えて500Wの電子レンジで1分程度加熱すると所謂『米化』の状態となり、白米のように手軽に美味しく食べることもできますよ!
今回もお料理に使ったのは無農薬栽培食品 スローフーズ のプレミアムオートミール です!化学農薬、化学肥料不使用栽培、放射能検査ありの商品で安心安全に配慮されています。2kgまとめ買いしましたが、美味しいのでリピート決定です!家族の健康にも気を使われている方にもおすすめできます。
和風だしとして『久原本家茅乃舎のだしパック』を使うのがお気に入りです。我が家では常備しておりますが、おうちで簡単に料亭みたいに上品なお出汁が簡単に取れます。今回のお料理でも使用しました!
お料理の味がかなり変わりますので是非ともお試し下さい!
また、様々な理由から買い物に行くのが負担である方や、食品の品質を気にされる方、安心安全な食品を求められている方にはパルシステムの利用もおススメです!資料請求は無料ですので、是非ともご覧になってください!
あとがき
皆さんいかがでしたでしょうか。オートミールは様々な使い方ができ、アイデア次第で和洋中どんなお料理にでも変身できます!今回ご紹介した鯛茶漬け、そのままのレシピでオートミールを白米に置き換えれば通常の鯛茶漬けにもなり、もちろん美味しく頂くことができます。
オートミールアレンジ、とても楽しいのでこれからも続けていきたいと思います。皆さんもアイデアやリクエストがありましたら教えて下さると嬉しいです!
また、お料理は苦手だけどオートミールアレンジ料理を手軽に食べたい!
という方々には以下の記事に紹介している「旅するオートミール」というレトルト食品がオススメです!
↓↓とても手軽で味もバリエーション豊富なので是非ともご覧ください!↓↓
今はおうちでご飯を食べることが多くなっている時期かと思います!少しでも手作り料理を楽しめるよう、お料理好きな方にも初心者の方にも試して頂けるレシピを今後もご紹介していきます。
これからもおうちで楽しくご褒美ご飯を作りましょー!
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
コメント