先日の記事でも紹介しました、ほぼ日の『カレーの恩返し』を使ったスパイスカレー!
各種SNSでも反響があり、実際に作った写真を見せて下さった方々もいらっしゃったので感激しております!
私の自宅には『カレーの恩返し』のストックがまだまだありますので、更に色々な種類のスパイスカレーを作って繰り返し楽しめています!
今回は、そんなお手軽商品を使ったスパイスカレーシリーズとして、みんな大好きなあのカレーをご紹介したいと思います!インド料理屋さんで初心者から上級者まで魅了するカレー。
バターチキンカレー です!
どのお店で食べてもほとんどハズレなく美味しいですよね!この記事で紹介するのは、私が何度か自宅で作ってみたバターチキンカレーの中では一番美味しいと思ったレシピです。鶏肉は前夜から漬け込んでタンドリーチキンにしておくのもポイント。このタンドリーチキンにも『カレーの恩返し』が大活躍しております!
そして今回、尊敬する東京カリ~番長、水野仁輔氏の著書よりレシピの骨組みについて勉強させて頂き、アレンジを加えながら挑戦してみました!水野氏の本はスパイスカレーをこれから作ってみたいという方々にもお勧めできます。是非ともチェックしてみて下さい。
さて、本題の『カレーの恩返し』を使ったバターチキンカレーですが、このスパイスミックスのみで、十分本格的なバターチキンカレーが作れます!やはり仕上げ用にちょい足しするスパイスにしておくのはもったいないです!
この記事でご紹介するレシピで、スパイスカレー好きな方も満足できる一品が作れます!『カレーの恩返し』はすでに調合されたスパイスミックスなので、これからスパイスカレーを作ってみたいという方の入門のハードルも下がるかと思います♪
手軽に美味しいインドカレーを楽しみたい方、毎日の献立にお悩みの方も参考にぜひご活用ください!
ほぼ日 カレーの恩返しとは
そもそも『カレーの恩返し』って何?という方の為に解説いたします!「カレーの恩返し」とは、糸井重里が考案したカレーの仕上げ用スパイスミックスです。コストコの人気商品としても有名です。使い方は簡単で、ご家庭のカレールーを使ったカレーの最後に投入して食べるだけです。こうして家カレーに本格的なスパイスの風味を加えることができる、ちょい足しスパイスミックスという位置づけの商品。
カレー大好きな方の中ではしばしば話題になるので、ファンも多いかと思います!前回の実験ではこの商品だけで美味しいカレーベースが作れました。
使用されているスパイスは、カルダモン、クミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、ピンクペッパー、クローブ、唐辛子、ローレル、フェンネル、フェネグリーク、レモングラス。とても豪華ですね!
現在はコストコだけでなく楽天やAmazonなどのECサイトでも購入可能です。通常の使い方で食べても、もちろん素晴らしい美味しさです!
それでは、実際に『カレーの恩返し』を使用してバターチキンカレーを作る方法を解説していきたいと思います!
材料(二人分)
〇カレーの恩返し 大さじ2
〇カイエンペッパー 小さじ1(無くてもok)
〇バター 70g
〇ピーナッツバター 大さじ2
〇塩 小さじ1
〇砂糖 小さじ1
〇玉ねぎ中 2個
〇トマト缶 1缶
〇牛乳 200cc
〇カシューナッツ 20g
〇チャツネ 大さじ2
〇ココナッツミルク 100cc
〇生クリーム 少々
〇サラダ油 小さじ1
●カレーの恩返し 大さじ1
●鶏もも肉 300g
●プレーンヨーグルト 50cc
●おろしにんにく 小さじ1
●おろししょうが 小さじ1
●レモン汁 小さじ1
●ケチャップ 大さじ1
作り方
①●の材料を混ぜ合わせて一晩寝かせておきます。
②フライパンにバターを熱して塩と砂糖、カイエンペッパーを加えて炒めます。
③みじん切りにした玉ねぎを②に加えてしんなりするまで炒めます。
④③にトマト缶、牛乳、カレーの恩返し、砕いたカシューナッツを入れて20分ほど中火にかけます。
⑤①の鶏肉を、別のフライパンにサラダ油をしいて両面焼き目をつけます。
⑥⑤を④のフライパンに入れてココナッツミルクとピーナッツバター、チャツネを混ぜて20分程中火にかけます。
⑦最後に生クリームをかけたら完成!
玉ねぎを炒める時のコツは、フライパンに玉ねぎを平らにしいて、最初はかき混ぜず5分ほど強火で焼いてから一気にかき混ぜて水分を飛ばして下さい!差し水をしつつ炒めていくと早く色づいていきます。個人的にバターチキンカレーの場合は飴色程度に炒めるのが甘みが増して美味しいと思います!
あとがき
皆さんいかがでしたでしょうか。今回も『カレーの恩返し』を使ってバターチキンカレーを作ってみました!コクの出し方や味付けの仕方は通常のスパイスカレーより簡単かもしれません!
この記事のレシピは比較的失敗しにくいと思いますので、是非スパイスカレー初心者の方にも試していただきたいと思います。
この記事のレシピをベースにして、調味料やスパイス、具材にアレンジを加えることで様々な種類のスパイスカレーを作ることができますよ。
余談ですが、東京カリ~番長、水野仁輔氏は『AIR SPICE』というスパイスカレーのキットの定期便サービスなども始められたとのことで、毎月お家でも気軽に本格的な楽しめるようになっています!気になる方は是非お調べください!
皆さんもおうちでご飯を食べることが多くなっている時期かと思います!少しでも手作り料理を楽しめるよう、お料理好きな方にも初心者の方にも試して頂けるレシピを今後もご紹介していきます。
これからもおうちで楽しくご褒美ご飯を作りましょー!
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
コメント