最近夫婦でサウナにハマっている筋肉モモンガです!
先日サウナ後に食べたいお料理のランキングに関する記事を書いたところ、先輩サウナーからこんなご意見が寄せられました。
「しょうが焼きも食べたい!」
豚のしょうが焼き、不覚にもサ飯の定番でありながらランキングには入れておりませんでした!
そこで、今回私は一人のサウナーとして、サウナ後に食べるのにぴったりな、こだわりの豚のしょうが焼きを研究して作り上げました!
ポイントは味濃いめでジューシー、そして食べ応えのある食感です!
結論から申しますと、
サウナ後に自宅で美味しいものを食べたい方はこの豚のしょうが焼きを作るべきです!
しょうが焼きはがっつりメニューの代表格!
食べ応えのある豚ロース肉をジュージュー焼いて、しょうがとにんにくの効いた甘辛のタレを絡めればいくらでもご飯が食べられます!
そんなしょうが焼きにお洒落な野菜も飾りつけも不要!
キャベツの千切りを沢山盛ってワシワシ食べましょう!
以下にご紹介するレシピは簡単に作ることができて、家族みんなが喜ぶ一品となっております♪
日々の献立にお悩みの方、家族に料理を作ってあげたい方、参考にぜひご活用ください!
サウナ飯(サ飯)って何?
サウナ飯、通称「サ飯」とは、明確な定義はありませんが、サウナ活動、所謂「サ活」の時に食べるお食事のこと。
多くのサウナではお食事処があり、いろいろなものが食べられます。
こうしたお食事を指す場合もあれば、施設周辺で何か食べたり、自宅に帰ってから好きなものを食べる「サ飯」のパターンもありますね!
お食事はサウナでととのった後の楽しみ!あえて空腹の状態でサウナへ行き、上がった後に美味しいお料理を食べるのは至福のひとときです。
サウナで血行が良くなり、リラックスすると食欲が増進されているのを自覚できます。
沢山汗をかいて身体機能にも刺激が加わった後だからでしょうか。
サウナ後は長時間運動した後のようにご飯がとても美味しく感じます。
食べることが人生の楽しみの上位に来ている私のような人間にとっては、この幸福感は何にも代えがたいものです。
メンタル的にもリラックスして前向きになった状態で食べるご飯は心も満たしてくれるのです!
サウナの効果やサウナ後のお食事についてはこちらの記事で詳しく触れておりますのでご覧ください。
豚のしょうが焼きの材料(二人分)
豚ロース肉 200g
●おろししょうが 大さじ1
●おろしにんにく 小さじ1
●みりん 大さじ1
●しょうゆ 大さじ2
●酒 大さじ2
●砂糖 大さじ1
サラダ油 大さじ1
片栗粉 適量
千切りキャベツ 適量
豚のしょうが焼きの作り方
①豚ロース肉の筋切りを行い、水気を拭き取って両面に片栗粉をまぶします。
②フライパンに油を熱して、両面に焼き色をつけます。
③●の材料を混ぜ合わせたものをフライパンに入れて加熱しながらタレを絡めます。
④肉に火が通ったら、肉とキャベツをお皿に盛り付けて完成!
豚ロース肉は筋切りを行うことで、焼いたときの反り返りを防ぎ、食べやすくなります。筋切りは、包丁で数センチおきに赤身と脂身の間に、直角の切れ込みを入れることでできますので、是非やってみて下さい。
美味しい豚ロース肉の購入はパルシステムがオススメ!
今回お料理に使ったのは生協の宅配、パルシステムの豚ロース肉です!
最近我が家ではパルシステムで食材を仕入れるのですが、自宅にいながら高品質で新鮮な食材が手に入ります!
特に豚肉がオススメで、あまい脂身でジューシーな豚肉が安定して購入できるのは素晴らしいメリットです。
豚のしょうが焼きの為にロース肉を200g注文したのですが、やっぱり美味しかったのでリピート注文しちゃいました!
パルシステムには他にも美味しい食材が沢山揃っています!
安心安全の食品を購入したい方、家族の健康にも気を使われている方にもおすすめできます。
資料請求は無料ですので、是非公式サイトからチェックしてみて下さい!
SHELLISTA (シェリスタ) 野菜洗い ・果物洗い ホタテ貝殻 100g 100回分 無添加 野菜洗剤 【 農薬除去 ワックス除去 スムージー 哺乳瓶 乳首 マスク パウダータイプ 】サステイナブル
あとがき
皆さんいかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した様に豚のしょうが焼きを厚切りのロース肉で作ると、最高に食べ応えがあります!
サウナでととのった後のご飯に登場するとかなり食欲を爆発させる威力があると思います。
サウナーでなくとも、がっつりお肉とご飯を食べたい日にはもってこいなので是非とも試してみて下さい!
サ飯の研究はこれからも続けていきたいと思います。皆さんもアイデアやリクエストがありましたら教えて下さると嬉しいです!
今はおうちでご飯を食べることが多くなっている時期かと思います!少しでも手作り料理を楽しめるよう、お料理好きな方にも初心者の方にも試して頂けるレシピを今後もご紹介していきます。
これからもおうちで楽しくご褒美ご飯を作りましょー!
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
コメント